1. トップ
  2. コンディション

コンディション

季節のコンディション参考情報のページです

アパマンハムKANちゃんのアマチュア無線入門サイト

季節のコンディション

運用環境:FT-991AM 2020年10月~、 FT-891 2021年1月~、IC-7300 2021年 8月~、IC-9700 2022年10月~ アパート3階 アンテナ高9m AMP1 5バンドモービルホイップHV5S 各バンドシングルバンド用モービルホイップアンテナ カウンターポイズ コモンモードフィルタ(部屋内3ベランダ1 計4)、アンテナチューナー(144/430MHz)


地域番号(エリア№)JA1AAA

1234567890
関東東海近畿中国四国九州 沖縄 東北北海道北陸信越

コンディション21MHz(令和3年1月~)(SSB,FT8含む)


コンディション21MHz(令和3年1月~)をまとめての感想


21MHzはHFのDX通信に最適なバンドだと思います。 運用環境を案外整えました。 21MHzのFT8だと海外DX通信も出来ます。国内各地とも出来ます。デジタルモードFT8などが海外DX通信の夢を可能としてくれたとも感じました。QRZ.COMで相手の無線局情報を確認し、海外からのQSLカードが届く楽しみは格別だと感じました。 アパマンハムでは、HF DXのフォンでのQSOは弱くも感じますが、運用環境を改善し、アースとアンテナチューナーも選択し、使用すれば、海外とのFT8や国内各地とのHF SSBでも時期や場所によっては、案外RSレポート良く交信できるようです。 当局は、21MHzでは、QSOが少なくも感じますが、もっと取り組みたいと思いました。


春3・4・5月 夏6・7・8月 秋9・10・11月 冬12・1・2月 (四季 気象学的な区別)
スマホの場合は横にしてご覧ください。


   


   


サイトマップ         プライバシーポリシー